こんにちは!
こじま整骨院の小島です。
前回の産後の骨盤矯正の続きです。
前回までに神経の流れがよくなれば身体のバランスはよくなる事がわかりましたね。
さらにどういう機器で施術をするかわかっていただけたと思います。
次は回数ですね。
その前にこじま整骨院では初回に
インサイトという機器で身体のバランスの状態を測定します。
こんな感じです。
こじま整骨院で用意しているガウンに初めは着替えていただきます。
表面筋電計で筋肉のバランスを測定しサーモグラフィーで内臓の状態を確認します
はい。結果はこんな感じになりました。
その上で前回お見せしたトルクリリーステクニックという機器を使って施術します。
回数は6回を1クールにして
6回目にもう一度初回に測ったインサイトと対比して客観的に状態を確認していきます
それでよければメンテナンスに入っていただきます(^o^)
一度こじま整骨院で産後の骨盤矯正受けてみませんか??
こんにちは!
こじま整骨院の小島です。
最近産後の骨盤矯正できますかとお問い合わせがかなり多く来ています。
答えはもちろん
『できます!!』
です。
が・・・・・。
もしかしたらみなさんが想像されている産後の骨盤矯正とはすこし違う可能性があります。
こじま整骨院では巷で主流のボキボキする矯正ではありません。
ボキボキしてほしい方は違うところへどうぞ笑
もともと身体は脳や神経から指令がでて身体を支配しています。
したがって、脳や神経の流れがよくなれば身体は自然と元の良い位置に戻っていくのです。
つづきは明日また書きますね!
こんにちは!
こじま整骨院の小島です
今日は一日雨が降っているようですね(>_<)
今日は暇かなと思っていたのですが午前中からてんてこ舞いました笑
うれしい悲鳴ですが!(^^)!
さて今日は産後の腰痛で苦しんでいられる女性の方が来られました。
どうしても妊娠中はおなかが大きくなるため、そり腰(腰がそった状態)になりがちです。
この時期から腰が痛くなりがちになります。
そして出産してもこの形状が残ったままに産後の腰痛が残ってしまいます。
痛みの原因をしっかりお伝えして施術に入りますので安心してこの女性も帰られました。
産後の腰痛もお任せください。
これを見てピンと来られた方、こじま整骨院にお問い合わせください。